「図解篆刻講座 呉昌碩に学ぶ1」出版 記念
比嘉南牛展
書から印へ 印から書へ そして・・・。<篆刻・所・画・刻字・陶>
▲
ごあいさつ
このたび、浦添市美術館にて比嘉南牛展を開催いたします。
二十代の頃、呉昌碩の一印に魅了させられてよりこれまで、呉昌碩が古典を渉猟しながらも固定概念にとらわれることなく、革新的に創作するその精神に深く感銘し、影響をうけました。
今年、呉昌碩の印を解説、編集した「図解篆刻講座 呉昌碩に学ぶ1」を出版する機会を得、なお一層その魅力を実感致しました。
「書から印へ 印から書へ」と、三十余年書と印を追い求め続けてまいりました。更にそこから、様々な可能性を探りつつ創りだしたい、そして、これからもそうあり続けたい。
長年思い描いていたことが今回、まだまだ不十分ではありますが、展開できることとなりました。
どうぞ御来駕賜りまして、御指正、御教示くださいます様案内申し上げます。
平成25年11月吉日
▲
▲
■ 会期 平成25年11月27日(水)~12月1日(日)
午後9時30分~午後5時
但し、金曜日は午後7時まで
最終日は午後4時まで
■ 会場 浦添市美術館
沖縄県浦添市仲間1-9-2
TEL098-879-3219
■ 主催 比嘉南牛展実行委員会
■ 後援沖縄タイムス社・琉球放送・琉球朝日放送
■ 入場無料
▲浦添市美術館
▲浦添市美術館
▲浦添市美術館案内図
▲沖縄タイムス 2013年(平成25年)11月30日土曜日より転載
▲沖縄タイムス2013年(平成25年)12月3日火曜日 より転載

▲展示風景

▲吾道一以貫之 縦192㎝×横48㎝

▲展示風景

▲展示風景

▲翰墨游戲
▲博聞彊識

▲日進・玄遠

▲ 園

▲命運

▲擧白

▲道法自然 縦192㎝×横48㎝

▲作興

▲六諭

▲積善餘慶

▲富貴吉祥

▲六瓢息災

▲荒焼酒甕対「福徳長壽」径37㎝×高さ54㎝

▲大皿「有魚」径51.5㎝×高さ13㎝

▲丸皿「壽長」径21.5㎝×高さ5.5㎝

▲筆筒「洗心」径8.5㎝×高さ14㎝

▲角皿「泥中蓮」縦25㎝×横34.5㎝×高さ2㎝
▲陶板「風凛凛」

▲筆筒「牛歩」径11㎝×高さ12㎝
▲丸皿「惜華」 径26.8㎝×高さ4㎝

▲酒杯「壽」径6.7㎝×高さ2.8㎝
▲吉語句・酒杯

▲道

▲筆筒「墨縁」径13.5㎝×高さ16㎝

▲ 山川酒造・40年古酒「かねやま」 題字 2007年

▲図解篆刻講座 呉昌碩に学ぶ1