設計同人GAN > 資料室 > にっぽんのたび > 渡嘉敷島・シュノーケリング とかしくマリンビレッジ

にっぽんのたび

渡嘉敷島・シュノーケリング とかしくマリンビレッジ

 

■ 渡嘉敷島・シュノーケリング とかしくマリンビレッジ

■ 年月日:2012年9月4日~5日

■船の便:夏時間運航 ・マリンライナーとかしき 泊北岸発09:00→渡嘉敷港着09:35
渡嘉敷港→10:00→ 泊北岸発10:35

■ 場所:トカシクビーチト(渡嘉志久ビーチ)・アカヤ下(儀志布島西側)
・マスク(水中メガネ)、フィン(足ヒレ)、スノーケルの三点セットでアカヤ下(儀志布島西側)を泳げば
サンゴの群落に無数のトロピカルフィッシュが群れる絶好のシュノーケリングが楽しめる。

■宿泊:とかしくマリンビレッジ 

■渡嘉敷村

■渡嘉敷村の人口  世帯数429  総人口760人  男409人  女351人  (平成22年国政調査) 

  慶良間列島のうち、慶良間海峡の東側の渡嘉敷島・前島仲島など10余島のいわゆる前慶良間ち、那覇港の西役10㎞の洋上にある慶伊瀬島を村域としている。 各島とも山地におおわれ、主島の渡嘉敷島にのみ、わずかな平野部がある。 渡嘉敷島以外はすべて無人島である。農耕地は山地に段々畑がひらけ、米・甘藷を産するが、米は村内消費量を満たすには足らない。水産は、明治36年創業のカツオ魚業が村の基幹産業として、戦前戦後を通じて盛大に操業されていたが、昭和37年、村内にホーク基地が建設され、若年動労者が基地に就職したため働労力不足により操業が不可能となり、カツオ魚業は廃業になつた。基地跡には国立沖縄青少年交流の家、トカシクビーチには青少年交流の家海洋研修場があり、若者たちの訪れも多い。また景観に富むうら林道遊歩道や自然植物園、絶好の海水浴場、阿波連ビーチ・トカシクビーチがある。  

 

1883

▲泊港北岸発9時のマリンライナーとかしきで渡嘉敷島え 船から望む〔とまりん〕  ■撮影年月日:2012・9・4

1884

▲泊大橋をくぐつて大海原え ■撮影年月日:2012・9・4

1885

 ▲ 泊港を出て35分渡嘉敷港入口の灯台 ■撮影年月日:2012・9・4 

1921

▲ 渡嘉敷港 赤い屋根が旅客待合所 ■撮影年月日:2012・9・4

1923

 ▲渡嘉敷村パンフレット(平成24年4月) 村公式ホームページhttp://www.vill.tokasiki.okinawa.jp

 

1922

▲とかしくマリンビレッジパンフレット http://tokasiku.com 

 

 

1920

 ▲とかしくビーチ  ■撮影年月日:2012・9・4

1887

▲とかしくビーチ  ■撮影年月日:2012・9・4

 

 

 

 「家族向けホテルランキング」で「とかしくマリンビレッジ」が2位に

■ 世界最大の旅行口コミサオイト「トリプルアドバイザー」が運営する同サイトで、「家族向けホテル」トップ10(日本版)が発表され、渡嘉敷島の「とかしくマリンビレッジ」が2位に選ばれた。
 家族向けホテルランキングは今回が初めて。2012年2月から13年1月まで投稿のあった旅行者からの口コミを集計した。「とかしくマリンビレッジ」は「ウミガメと泳げた」「子連れで楽しむにはうってつけの環境」などの口コミがあった。

 

3385

▲ 琉球新報 2013年3月15日より転載

 

1890

▲マスク(水中メガネ)、フィン(足ヒレ)、スノーケルの三点セットでシュノーケリング準備完了 ■撮影年月日:2012・9・4

1891

▲いざ出陣  シュノーケリング ■撮影年月日:2012・9・4

1892

▲アカヤ下シュノーケリングポイントを目指して  左上の小さな岩が男岩(座間味村) ■撮影年月日:2012・9・4

1893

▲アカヤ下シュノーケリングポイントに到着 ■撮影年月日:2012・9・4

1936

▲シュノーケリングポイント・アカヤ下(儀志布島西側) シュノーケリング、サンゴ礁郡を魚と一諸に泳ぐ別世界      
(写真提供:マリンサービスとかしく     ・photos by nagatani) ■撮影年月日:2012・9・4

1938

▲シュノーケリングポイント・アカヤ下(儀志布島西側) シュノーケリング        
  (写真提供:マリンサービスとかしく        ・photos by nagatani) ■撮影年月日:2012・9・4

1937

▲シュノーケリングポイント・アカヤ下(儀志布島西側)シュノーケリング     
  (写真提供:マリンサービスとかしく    ・photos by nagatani) ■撮影年月日:2012・9・4

1895

▲アカヤ下シュノーケリングを終えて ■撮影年月日:2012・9・4

1897

▲船から望む とかしくマリンビレッジ  ■撮影年月日:2012・9・4

1898

▲船から望む とかしくマリンビレッジ 

1899

▲船から望む とかしくマリンビレッジ  ■撮影年月日:2012・9・4

1900

▲ とかしくマリンビレッジをバックニ ■撮影年月日:2012・9・4

1935

▲とかしくビーチ ■撮影年月日:2012・9・4

1903

▲午後5時7分のとかしくビーチ ■撮影年月日:2012・9・4

1904

▲午後5時7分のとかしくビーチ ■撮影年月日:2012・9・4

1924

▲国立沖縄青少年交流の家 ■撮影年月日:2012・9・4

1907

▲リーフINN国吉にて ■撮影年月日:2012・9・4

1909

▲とかしくビーチの夕日  ■撮影年月日:2012・9・4 午後6時41分

1913

▲夕食のバイキング ビールで乾杯 ■撮影年月日:2012・9・4

1914

▲朝食 ■撮影年月日:2012・9・5

1915

▲朝食 ■撮影年月日:2012・9・5

1916

▲上の道路から望むとかしくビーチ  ■撮影年月日:2012・9・5午前9時27分

1926

▲立派な石垣、サンゴ石灰岩あいかた積み、中央に白つぽいサンゴ化石が見える (渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

1927

▲サンゴ化石あいかた積み、、ノウサンゴの組織が見える (渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

1928

▲赤瓦の民家(渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

5928

▲戦前からの立派な石垣、サンゴ石灰岩あいかた積み、(渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

 1931

▲サンゴ化石野面積み、テーブルサンゴ等 (渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

 

 

 

1930

▲赤瓦の民家、樹木のヒンプン  (渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

1925

▲ じよ(門)のサンゴ石灰岩あいかた積み、(渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

1932

▲じよ(門)の両側に戦前からのサンゴ石灰岩あいかた積みが残っている (渡嘉敷)  ■撮影年月日:2012・9・5

1929

▲道路両側のサンゴ化石野面積み  (渡嘉敷) ■撮影年月日:2012・9・5

 

■1999年(平成11年)の渡嘉敷港風景

1945

▲渡嘉敷港入口 左側に灯台が見える ■撮影年月日:1999.7.23

1941

▲渡嘉敷港  ■撮影年月日:1999.7.23

1942

▲渡嘉敷港 サバニ揚げ場には木造サバニがみえる。 ■撮影年月日:1999.7.23

1940

▲渡嘉敷港 サバニ揚げ場  ■撮影年月日:1999.7.23

1939

      ▲渡嘉敷港 サバニ揚げ場   ■撮影年月日:1999.7.23

1943

      ▲渡嘉敷港 サバニ揚げ場   ■撮影年月日:1999.7・23

         1944
▲渡嘉敷港 サバニ揚げ場 ■撮影年月日:1999.7・23

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ